
NEWS
2022/09/15
HIPHOP culture【saki】
HIPHOPカルチャーについて
HIPHOPカルチャーといえば、DJ.MC(ラップ).ダンス.グラフィティーなどがありますが、私が今1番触れているHIPHOPカルチャーはダンスです。
DJやMC(ラップ)やグラフィティにもすごく興味があり、どれも私は好きなものです。
最近特に気になっているHIPHOPカルチャーは、グラフィティです。
グラフィティーとは、スプレーなどを使い、壁などに描かれた図像のことです。
グラフィティは1970年代に始まったとされており、
壁だけでなく電車などにもしていたそうです。
私はこのグラフィティをみて、小さな頃から好きだな、と少し感じていました。
私も絵を描いたりすることが好きなので、グラフィティの描き方を少しづつ学べたらいいなと思います。
いつか自分にもかっこいいグラフィティができたらいいな、と思っています。
NEXTの院庄店に5 Pointzという有名なグラフィティの写真が飾ってあります。それが気になり、調べてみると写真外のグラフィティもとても多種多様で、ものすごく惹かれました。文字や物や人物や乗り物などを建物の外も中も階段1段1段にまでも描かれています。
現在は取り壊されてしまったため、実際に見たくても見られないグラフィティなので私を含め多くの人が残念に感じたとおもいます。
ブログトップへ